寺子屋「TANE⇔」
【管理者会議レポート 2025年4月26日(土)】寺子屋25
令和7年4月26日、エル・ソーラ仙台の研修室にて行われました管理者会議の様子をお伝えします。 社長挨拶に続き、前半は「ハラスメント研修」を行いました。 講師は、日頃よりお世話になっております鈴木労務管理事務所 所長 鈴木…
続きを読む令和7年度 入社式 寺子屋24
令和7年4月2日火曜日、アルタックス本社にて入社式が行われました。その様子をご紹介いたします。 本年は2名の新入社員をお迎えしました。二人とも終始緊張していましたが、これから始まる新生活への期待と希望に満ち溢れ、参加した…
続きを読む【本社業務レポート】リクルート用動画撮影① 寺子屋23
このたびリクルート用の動画を作成することとなり、先日撮影が行われました。今回は撮影の裏側をレポートいたします。 アルタックス、ホープ薬局の今とこれからについて、社長、栗生マネージャー、活躍中のスタッフの想いを映像にして、…
続きを読む【新年会2024.1.20レポート】4年ぶりの新年会にスタッフ大集合! 寺子屋22
新年明けてまもなくの1月20日(土)、全従業員対象のアルタックス新年会が4年ぶりに行われ、 山形・宮城から約50名ほどの各店舗スタッフが集まりました。少し前になりますが、その様子をご紹介させていただきます。 …
続きを読む【エアバレーサークル】2023 再始動!! 寺子屋21
新型コロナウイルス流行に伴い2019年より活動を休止していたエアバレーサークルですが、 今年若手新メンバー3名を加えいよいよ再始動いたしました。 今年こそ『初勝利』なるか!? 多少練習不足の感じもありましたが、そこは自慢…
続きを読む【サロン ド おくすり】第34回福沢市民センターまつり2023健康フェア 23.11.12 寺子屋20
こんにちは。薬剤師の飯嶋です。 突然ですが『フレイル』は皆さんご存じですか? 加齢により心身の活力(筋力、認知機能、社会とのつながり等)が低下した状態で、要介護状態への入り口状態のことです。 フレイル対策の一環として、地…
続きを読む【サロン ド おくすり11th】山形市金井地区コミュニティセンターレポート 23.11.9 寺子屋19
こんにちは。薬剤師の飯嶋です。 ホープ薬局独自のお薬出張講演『サロン ド おくすり』の模様をレポートします。 11月9日(木)に山形市金井地区コミュニティセンターにて、「剤形、用法の違い。お薬お困りごとQ&A」の…
続きを読む【サロン ド おくすり特別版】多職種連携セミナーinSendai「風”の時代の在宅医療と法律」レポート 寺子屋18
令和5年5月13日(土)に戦災復興記念館で行われました 多職種連携セミナーin Sendai「“風”の時代の在宅医療と法律」にて、弊社の薬剤師 飯嶋が講演いたしました。 その様子を、参加した弊社営業 齋藤からのレポートを…
続きを読む【第3回「サロン・ド・おくすり」㏌幸町市民センター ふれあいまつり】寺子屋17
みなさん、こんにちは。薬剤師 飯嶋です。 11月19日(土)に「第24回 幸町市民センター ふれあいまつり」にて健康フェアを開催しました。その時の様子をお伝えします。 「幸町市民センター ふれあいまつり」は…
続きを読む【第2回「サロン・ド・おくすり」㏌結カフェ】寺子屋16
みなさん、こんにちは。薬剤師の飯嶋です。 10月24日(月)に「サロン・ド・おくすり」の第2回目を開催しました。 その時の様子をお伝えします。 「サロン・ド・おくすり」って何?と思われるかもし…
続きを読む